top of page
![](https://static.wixstatic.com/media/5ef78b_fb5b6ace7edf4e89bd0b5d8ef665b4e6~mv2.jpg/v1/fill/w_627,h_754,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/5ef78b_fb5b6ace7edf4e89bd0b5d8ef665b4e6~mv2.jpg)
京焼・清水焼/伊藤純
平安陶花園
![伊藤純1.jpg](https://static.wixstatic.com/media/fe34e4_e64b982b393f4ff781107a452378ad63~mv2.jpg/v1/fill/w_330,h_328,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E4%BC%8A%E8%97%A4%E7%B4%941.jpg)
京都の泉涌寺で伝統産業の一つである「京焼・清水焼」の
ろくろ成形に従事しています。
交趾の技法を用いて食器や茶道具を製作しており、微妙な色合いを出すために、色材の調合方法や窯の温度調節などに独自の工夫を凝らしています。
<略歴>
1992年 京都市に生まれる
2016年 京都府立陶工高等技術専門校
やきもの成形科 成形コース修了
第5回 わん・碗・ONE展 〜次代を担う若者の作品展〜 京都府知事賞受賞
2017年 京都市産業技術研究所 陶磁器コース修了
実家の窯元「平安陶花園」でろくろ成形に従事
2018年 第50回青窯会作陶展 京都信用金庫理事長賞受賞
2022年 京もの認定工芸士(京焼き・清水焼)認定
bottom of page