top of page

京もの認定工芸士会「響」第二回工芸展インスタライブ 4日目

最終日の作品紹介は、ピーターラビット™ の染帯から、屋内でも使っていただける竹垣、金箔の欄間、神社にある御簾(みす)まで、いろんな職人が集まるバラエティ溢れた「響」らしいライブとなりました。

▼作品&製作者(職人)

☆印の職人さんが自ら作品を解説しています。

04'32"~ 『ピーターラビット™ 染帯』 京友禅(手描友禅)佐藤稚子〈佐藤織物(株)〉 https://sato-orimono.co.jp/

13'15"~ 『京銘竹袖垣 雲龍』 京銘竹(竹垣)真下彰宏〈長岡銘竹(株)〉 https://nagaokameichiku.com/

23'15"~ 『紬(つむぎ)2Way バッグ』 京友禅(引染・ぼかし)古橋敏史〈古橋染工〉 https://www.instagram.com/kyotohikizomeya/

29'20"~ 『波網代編飾筥(なみあじろあみかざりはこ)』 ☆京竹工芸(竹編)細川秀章〈竹工房喜節〉 https://takekobokisetsu.com/

36'35"~ 欄間(らんま) ☆京仏具(箔押し)藤澤典史〈京金箔押常若〉 https://www.instagram.com/kyokinpakutokowaka/

41'07"~ 『翠簾(みす) 亀甲編み』 ☆京の神祇装束調度品 前田平志朗〈京都みす平〉 https://www.instagram.com/kyoto_misuhei/

展示会のインスタライブも4日目となり、進行に慣れているのも必見!?かもしれません…。今週投稿してきました、3日目までのライブもご覧いただければ幸いです。

・・・・・━━━━━━━━━━━・・・・・

こちらのライブ動画は、京都伝統産業ミュージアムさん @kyotomuseumofcraftsanddesign から配信したものを共有させていただいています。ご協力いただきありがとうございました。

・・・・・━━━━━━━━━━━・・・・・




Comments


bottom of page